こんにちは、しー(@umi59061247)です。
約1年ほど前に受けた『ストレングスファインダー』をこの度、全公開してみました。
ストレングスファインダーとは、「自分の強み資質を診断」する分析ツールです。
最初に受けた時は上位の5つだけでした。
今回、私のストレングスファインダーを34資質(全部)の公開をしてみました!
実は、34個の資質を開けてみてモヤモヤが少しずつ取れてきています。
それでは、どうぞ!
ストレングスファインダー34個の資質を公開

【4つの資質群とは?】
- 実行力の資質:「何かを実行したい」「完遂したい」
- 影響力の資質:「人に影響を与えたい」「人を動かしたい」
- 人間関係構築力の資質:「人とつながりたい」「関係を築きたい」
- 戦略的思考の資質:「考えたい」「頭脳活動をしたい」
私の場合は・・・
・前半を見ると、【人間関係構築の資質】
・後半を見ると、【戦略思考の資質】
それぞれの資質が多いという結果に。
1位:回復志向
回復志向という資質を持つ人は、問題を解決するのが大好きです。どこに問題があるのかを探りあて、それを解決することに長けています。
引用:ストレングスファインダー公式サイト
強みは、問題の解決を見つけて解決する。困っている人を助ける。問題と向き合える。
ただ、ネガティブだと思われがち。変えられない生活などを変えようと悩んでしまう。
実際に【回復志向】だということを最初受け入れられず、悩んでいました。
最近やっと【回復志向】を受け入れることができるようになってきました。
2位~5位:適応性、調和性、共感性、ポジティブ
トップ5の組み合わせで、その人の色が変わってくるそうです。
1位:回復志向
2位:適応性
3位:調和性
4位:共感性
5位:ポジティブ
【回復志向】と【ポジティブ】は対照的の資質です。
・回復志向:問題と向き合って解決することを恐れない。
・ポジティブ:ポジティブでいたいから、意識的に問題を回避する。
回復志向をポジティブで補ってくれているのかな~と思ってみたり。
【補足】
ターナーさん(@anatakan2017)に、ストレングスファインダーの記事を書いていただきました。ありがとうございます!
→ ストレングスファインダーでフォロワーさんの才能を知ろう!【しーさん編】
第6位~29位の気になる資質
今回、34位全部の資質を開いてみました。
トップ5だけでいいかなーと思っていたんです。
(実は、全資質を知ってしまったら回復志向の特徴が発揮される感じがして避けてました)
全開示してみて、結果・・良かったです。
ずっと、モヤモヤしていたものが、スーッと引いていく感じがしました。
上位10個に注目してみます。(おまけ付き)
6位:達成欲
7位:公平性
8位:未来志向
9位:親密性
10位:包含
11位:最上志向
【達成欲】・【未来志向】・【最上志向】が上位に入っている自覚が無く、とてもびっくりしました。
30~34位
ワースト5位を見てみます。
30位:個別化
31位:規律性
32位:慎重さ
33位:運命思考
34位:自己確信
ワースト1位の【自己確信】
自己確信という資質を持つ人は、自分の能力と判断力に自信を持っています。まるで、自分が正しい方向へ進んでいることを教えてくれる羅針盤が体内に備わっているかのようです。
引用:ストレングスファインダー公式サイト
ワーストなので・・・
私は、自分の能力と判断力に自信を持つのが苦手らしいです・・・。
めっちゃ当たってる・・・!
これをみて、なんだかラクになりました。
いつも、「なんで自信がないんだろう?」って考えてました。
もしかしたら、もともと苦手なことなのかもしれません。
最後に
興味があれば、
ストレングスファインダーの本を購入してみて上位5つだけ診断してみてもいいかもしれません。
私は34個すべての資質を開きましたが、必ずした方がいいとも思いませんし、面白いとか気になる方は見てみてもいいのかな~
ただ、良いお値段するので財布と相談してくださいね~
(私は、半年悩んで全開示しました!)