この記事ではスマホ料金を安くしたい人におすすめするスマホ料金の見直し方について紹介したいと思います。
スマホ料金は月額支払いです。
つまり、出費が固定されてしまうんです。
一度、契約した通信会社は2年未満に解約しようとすると解約料金がかかることもしばしば…
スマホを契約するときに、自分たちに合った「通信会社」を選ぶと、出費も抑えられ、大きな節約になるのでおすすめです。
スマホを手放せない時代だからこそ、スマホの料金を少しでも安くするために、自分に合った通信会社や料金プランを選びましょう。
目次
スマホ料金を安くする方法

スマホ料金を少しでも安くしたいと思ったときにおすすめする3つのこと
- 料金プランの見直しをする
- 他の通信会社の特徴を知る
- 契約更新月を知って計画的な乗り換えをする
料金プランの見直しをする
スマホの基本料金の設定は、
- 1か月合計で何分ぐらい電話するのか?
- どの時間帯が多いのか?
- 主に誰と通話するのか?(家族など)
総合して通話プランを設定します。
自分が「どのように通話しているのか?」が大事なポイントです。
また、使っていないオプションの料金が月額に含まれていることもあるので注意が必要です。
契約時に進められるオプションも多く…
「初月の費用は無料なので、是非使ってみてください」と言われプランに追加してみたことがあります。
その後、解約するのを忘れて毎月、数百円払い続けていたことがあります。
その経験から、定期的に店舗に行き「料金シュミレーション」をお願いしています。
ついつい無料期間が終わる前に解約しようと思っていても忘れちゃうんですよね。
他の通信会社の特徴の知る
今使っている、通信会社よりも、もっと自分に合った、安いプランがあるかもしれません。
大手の通信会社のほかに、格安スマホの参入もあり通信会社の選択肢が広がっています。
どの会社もプランの変更やサービスの開発など、形を変えてきているので新しい情報を知っておくと次に通信会社を変えようと思ったときにスムーズに行動できます。
契約更新月を知って計画的な乗り換えをする
大手の通信会社では、スマホの料金を安くする代わりに2年契約が設定されています。
「この期間中は解約すると解約料金が発生しますよ」という契約です。
その更新月以外で解約すると、端末料金の割引が適応されなかったり、解約料金が10,000円ほどかかる場合があります。
2年契約の更新月(場合によっては前後も月も含む)であれば、解約料金がかからず0円で他の通信会社に乗り換えが出来るので、2年更新の切り替え時期は知っておきましょう。
ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えた理由

我が家は、ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えしました。
【ワイモバイルに乗り換えた理由】
- 大手キャリアと比べると値段が安い
- 通話料が1回10分話放題
- 店舗があって安心
我が家の通信費、使用状況がこちらです。
- スマホ2台
- 電話は夫婦間が多い
- 家ではWi-Fi使用
この条件を元に、格安スマホも含めどのスマホ会社にしようか悩んだ結果…ワイモバイルに乗り換えしました。
1、大手キャリアと比べると値段が安い
通信費(スマホ料金、インターネット)の比較がこちらです。
通信会社 | 料金 |
ソフトバンク | 22,500円 |
ワイモバイル | 15,500円 |
差額 | -7,000円 |
※平均額
ワイモバイルへ乗り換え前はソフトバンクを契約していました。
ワイモバイルに変えたら7,000円安くなりました。
毎月7,000円節約できるってとてもすごいですよね。
ソフトバンクとワイモバイルの月額料金の比較はこちらです。
ソフトバンクの通信費

ワイモバイルの通信費


2、通話料が1回10分話放題
ワイモバイルの通話料金は、1回10分以内なら通話料0円です。
簡単な用事や相談なら10分もあれば十分ですし、かける回数に制限が無いところがとても良い。
仕事が終わったら、夫と電話をするので助かっています。
3、スマホの故障時など困ったときに対面で相談できる
スマホが故障した時、サポートセンターにお問合せをしました。
スマホの状態を説明するのですが、上手く内容が伝わらず、本当に信じていいのか不安な気持ちに…
電話だけで状態を伝えるって難しい。
ワイモバイルなら店舗があり、スタッフさんが対面で丁寧に説明してくれます。
過去にスマホの画面が表示されず真っ黒になった時があり、慌てて店舗に行きました。
スタッフさんが、丁寧に対応してくれてすぐに対処してくれたんです。
(一度電源を消して、入れなおしたら直りました)
今回は簡単な方法で治ったけど、他にも複雑な症状の時に相談できる店舗があると心強いなと感じました。
また、料金プランも対面して細かに相談できるので、一番自分に合ったプランを教えてもらえるところは店舗があるメリットです。
スマホ料金を見直してワイモバイルに乗り換えた結果

通信費が、以前よりも月額7,000円安くなりました。
スマホ料金を見直すだけでこんなに出費が抑えられるんです。
食費をコツコツ節約するより、家計の中で大きな出費を占めている項目の調整をした方が節約になって貯金も出来るのでおすすめです。
たまに、その安くなったお金で美味しいものを食べに行くのもいいですよね。
少しずつ家計を整えていきます。